最初に購入したMTBがカタログで「セミインテグラル」と記載されていたのを見落として痛い目に遭ったので、メジャーなヘッドセット規格と取り付けに使用するツールを徹底的に調べ、Tomac Automatic 120 を注文する前に、Cane Creek の直販サイトから "Headset Press Tool"というものを購入した。
Cane Creek の公式解説ビデオ 1:22 あたりにこのツールの使い方が説明されている。勉強のためにこのビデオはかなり見た。パソコンなんかと同じで、使っている用語のほとんどは日本語でカタカナに転記しただけで使われているのため、リスニング能力に長けていなくてもなんとかなる。
110.EC34はカップにベアリングが圧入された状態で取り付けることになるので、"CUPS WITH PRESSED-IN BEARINGS"の方をベアリングに向けてプレスする。こうすることで、ベアリングのアウターレースだけに負荷がかかり、ベアリングの損傷を防ぐことができる。
カップにベアリングが圧入されている場合、この面をベアリングに向けてプレス |
ベアリングが外れるタイプの場合は、この面をカップに向けてプレス |
右の1.125用はビデオで使っているのとは形状が異なる。どういう設計変更があったのか分からないが、Amazon で手に入るのはビデオに出てくる、左の1.5と同じ外見のものである。
110.EC34みたいなのは別として、ちゃんとしたヘッドセットプレスを買えば、このようなものは不要なはずだけど、Cane Creek が使おうといっているし、アルミ同士の接触なら傷が付きにくそうなため使い続けている。
このビデオを見て分かる通り、プリロードボルトは強く締め込む必要はない。カップ&コーンハブの調整と同様に、ガタが出ず動きが渋くならない適当なところで終わり。固定はクランプボルトの役割だから、極端な話クランプボルトを適正トルクで締結したらプリロードボルトは外しても走行に問題はない。
そんなバカな、と思った人はもう一度よく考えた方が良い。考えても分からなかったら、ステムの取り付けは今後もう二度としないことを勧める。知らずに間違えていたってのはよくあるし仕方がないけど、理解できないのはかなりまずい。
もっとも、ゴミが入りやすいし見てくれが悪いので私は外さないが。転倒してステムがずれた際も、プリロードボルトを付けておけば緊急の再調整がやりやすいし。
さて、最初に買った Gary Fisher Wahoo は ZS44 で、カタログでは「セミインテグラル」と書いてあり、VP Components が "Cane Creek"のロゴを付けたボールレースタイプだった。その頃はヘッドセットメーカーなど全く知らず、ヘッドセットと言えば Cane Creek だろう、デザインも良いし(XXIIが廃版になった時期以降はそうでもない)、ということで今でもCane Creek以外は使わないことにしている。
Tomac Automatic 120 2011 はこんな感じ。下はECにしておかないとサスペンションフォークのレバーと干渉しそう。
FSAのヘッドセットがついてきたのをわざわざCane Creek に交換、そのときのバカ騒ぎの一部はこちらを参照。
AheadSetヘッドチューブは基本的に大が小を兼ねるので、1.5ストレートチューブでもヘッドセットを工夫することで1.125のフォークが使える。チューブとフォークの対応をまとめてみるとだいたいこんな感じか。1インチはほとんどないので考慮しない。OverDrive 2は面倒くさいので除外。
- 1.5ストレート
1.5ストレート、1.5テーパード、1.125ストレート - 1.5テーパード
1.5テーパード、1.125ストレート - 44(mm)
1.5テーパード、1.125ストレート - 1.125
1.125ストレート
44は、1.5テーパードのフォーク対応とするために、ヘッドチューブをテーパードにする必要がないので、製造コストとの兼ね合いなのか、2000年代後半頃から多くなってきたようだ。強度面では1.5テーパードの方が高そうだけど。上側もECにすれば1.5ストレートが使えそうな気もするけど、そういう組み合わせは今のところ見たことがない。1.5ストレートフォーク自体がなくなりかけているのでわざわざそうする意味がないのかも。
しかし、44用のヘッドカップリムーバーが未だに見つからないのはどういうことだろうか?1.125のを使うと爪1本しか引っかからないので1回抜いたら結構傷が付く。1.25-1.5用を無理やり入れるのか?
ヘッドセットのバラ売りは、メジャーなメーカーだと、Hope なら Pick'nMix 、Nukeproof の Warhead 、Chris King であればバラ売りとはちょっと違うものの InSetシリーズ。Hope Pick'nMix は、Wiggle の商品ページの方が選びやすい。
特に Nukeproof は、製造元も代理店も以前からわかりやすい表にまとめてくれていて良い。値段もCC110シリーズやCKのようにバカ高くないので、特にこだわりがなければ Nukeproof が無難な気がする。
しかし、44用のヘッドカップリムーバーが未だに見つからないのはどういうことだろうか?1.125のを使うと爪1本しか引っかからないので1回抜いたら結構傷が付く。1.25-1.5用を無理やり入れるのか?
ヘッドセットのバラ売りは、メジャーなメーカーだと、Hope なら Pick'nMix 、Nukeproof の Warhead 、Chris King であればバラ売りとはちょっと違うものの InSetシリーズ。Hope Pick'nMix は、Wiggle の商品ページの方が選びやすい。
特に Nukeproof は、製造元も代理店も以前からわかりやすい表にまとめてくれていて良い。値段もCC110シリーズやCKのようにバカ高くないので、特にこだわりがなければ Nukeproof が無難な気がする。
Tomac のヘッドセットを入れ替えるときは選択肢がなく、ZS-3 Top とXXII Bottom を購入した。良く探せば多分ほかにもあったと思う。
おまけ。
使い道はないけどデザインが気に入っている先代の110.EC34と現行のZS44、それぞれに対応したHeadset Press Tool 、その後ろに 1.5 用を並べてみた。Stanton Bikes Slackline 853 の青フレームにはこの110.EC34がとてもよく似合っていた。
それにしても、今は検索すれば知識はいくらでも手に入るので非常に便利だ。実際に手を動かさないと経験を積むことはできないが、最初に手に入れた情報と逆の方向から見た意見も合わせてよく考えてみると、論理的におおむね正しい方向が見えてくる。なので、例えばキャリパーのオイル漏れがマウントのフェーシング有無と関係があるとかいう見解が、低劣で非常に有害なものであることはすぐに分かる。が、この手の話はまた後日。
また、先の方も言っているように、たいていのことはよく考えれば分かる。真剣に考えても分からなければもう無理なので、早々に諦めて信頼できる店に適正な金を払ってやってもらうのが良い。
それにしても、今は検索すれば知識はいくらでも手に入るので非常に便利だ。実際に手を動かさないと経験を積むことはできないが、最初に手に入れた情報と逆の方向から見た意見も合わせてよく考えてみると、論理的におおむね正しい方向が見えてくる。なので、例えばキャリパーのオイル漏れがマウントのフェーシング有無と関係があるとかいう見解が、低劣で非常に有害なものであることはすぐに分かる。が、この手の話はまた後日。
また、先の方も言っているように、たいていのことはよく考えれば分かる。真剣に考えても分からなければもう無理なので、早々に諦めて信頼できる店に適正な金を払ってやってもらうのが良い。