ラベル Shimano FC-M980-2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Shimano FC-M980-2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

フロントダブルを満喫


2年ぶりくらいに竹林の方を走って来た。ここは下りがかなり短く、降りた後に入り口まで戻ってくるのが長い。全般的にうまみの少ないルートなので、反対側と比べて走る人がかなり少ない。

3時に起床したが、だらだらしていたので現地の駅に着いたのは7時を過ぎていた。山に入ってからも、ちょっと走る、止まる、写真撮る、ちょっと走る、休む、ちょっと走る、地元の人としゃべる...てな具合で、舗装路も含めて30kmもないのに5時間以上かかってしまった。



虫がかなり飛び回るようになってきたが、まだまだ新緑が目に心地よい。


今回は、久しぶりに全行程を押し上げなしで走ってみた。フロントシングル+立ち漕ぎで脚が鍛えられたせいか、軽いギアでゆっくり登っていくことが苦にならない。ただし、乗り方の問題もあるが、26x36ではもう1段軽いギアが欲しいと感じるところが2つほどあった。クランクをこのままにして、シマノトリプル標準の24x36に近づけるにはリアに40Tを入れのが手っ取り早い。
リアだけ11sにしたらどうかとか考えてもいるが、フロント変速でインナーとアウターの間にチェーンが落ちるのではないかと心配している。

実験するなら、チェーンだけ11sにしてみれば良い。ロードと兼用になったので、今すぐ手に入るXTR/Dura-Aceグレードを買わなくても、105とかで良いし。いや、せめてUltegraくらいにするか。スプロケットリムーバーのチェーンもUltegra使ってるしなあ。いや、やはりRDとCSを11sにしないとだめか。
11s用には TL-CN28 が必要とか。チェーン切り持ってるのに、また専用工具かよ...。

とりあえずリア40Tと16Tを探してみるか。

でも、やっぱりリアだけ11sにしたい。そうすれば今のXTR様FC-M980-2を使い続けることができる。来月あたりに、SL-M8000/RD-M8000-SGS/CS-M8000(11-40)を買うか!

なぜか 10s XTR様カセットスプロケットが安い

XTR様の、無駄に高いカセットスプロケットが気に入っているので、安いところはないかと世界中を探していたところ、以前XTR様クランクセットを購入した Merlin Cycles で見つかった。
GBP 83.29 は購入時のレートで 15,000ちょっと、国内で知っている限りの最安値よりさらに2千円以上安い。さらに、SIL-TEC ではない型落ち品の 10s XTR様チェーンまで付いてきた。カセットだけで十分安いのに、あればあるだけ助かる消耗品のチェーンまで付いてくるのは予想外。どちらも箱なしだが、チェーンにはアンプルピン2本付き。

余談だが、例の XTR様クランク投げ売り GBP 166.66(箱なし) は未だにやっている。サイズは 175mm 1種類のみだが、こちらも国内最安値をだいぶ下回る。

フロントダブル導入

今月3日の長瀞走り初めで、砂利道の林道を34Tx40Tでも登り切れなかった悔しさからフロントダブル導入に踏み切った。
チェーンリングは、FC-M980-2 クランクセットに付属の 38-26 。昨年11月から自宅在庫品大処分大会を実行中であったが、このチェーンリングは見た目が美しいため残しておいたことが幸いした。

まだ本格的に走ってはいないが、34Tに慣れた貧脚には38Tはやや負荷を感じる。登りは26Tにすれば良いとしても、38Tx11T を踏み続けるには少し鍛錬が必要だ。本当にトレーニングをしたいのであれば、ワイヤービードのDHタイヤを装着して低圧で走れば良いのだろうが、やはり虚しいので普段山を走るときと同じ状態で行くことにする。もちろんロードバイクを購入するつもりもない。中学の頃から8年ほど乗ったので、細いタイヤはもうたくさん。

バッシュガードは MRP XCG 。日本の代理店では扱いがなく、海外のオンラインショップにもなし。仕方がないのでMRPの直販を利用したが、Blackspire BRUISER という同等製品の存在を知り、それが CRC で売っていることに気づいたのは注文して3日後のことだった。

取り付けはいつもの通り簡単。ロゴの付いた面をクランク側に向けて装着しようとしたことは秘密だ。ほとんどの人は38T程度のチェーンリングをぶつけるなんてことはないと思うのだが、私はこういったものがないと倒木を越えるのをためらってしまう。
また、リングタイプのバッシュガードは、超格好いいXTR様クランクの美観を著しく損ねるため却下。

いつものところを走った限りでは、チェーン落ちについて、Narrow/Wideタイプのシングルリングとの差を感じることができなかった。やはりチェーン落ち防止はRDのテンション次第なのではと、今のところは思う。

英文添削したら理由も説明して欲しい

LLMに、SLMを使った自分専用英文添削ツールを作成させてみた 、の続きで修正部分に解説をつけるようにしてみた。 DeepL Write は、手頃な価格で高速に添削してくれる便利なサービスだけど、未だに元の文を不適切に書き換える場合がある。例えば、"I talked w...