マカスキルさんも M980系 XTR

Danny MacAskill | Bike Check から。
この橙色のバイクの前後のブレーキは、なんと BL-M988/BR-M985(フィン付きメタルパッド) となっている。いままでは810系Saint をフロントだけに使っていたみたいだが、980系XTRの制動力は、トライアルバイクにおいてはどうなんだろう?Saint の対向4ピストンに対し XTR は 2ピストンだし。ローターは前後とも 203mm っぽい。リアホイールは、リムブレーキ対応となっているので、検証中なのかな。
本文では「ダウンヒルパーツ」と書いてあるが、980系の988番XTR はトレイル向けのはずで、ダウンヒルにはやっぱり Saint だろう。
うーん、しばらくは目が離せない。

[2012/04/24 追記]
最近のビデオを見ると、前後ともディスクブレーキを使用しているが、980系XTRブレーキは inspired ではあまり使用していないようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

HTにしばらく戻すことにしてドロッパーを外した

 膝の痛みがどれくらい悪化するか様子を見つつ、しばらくHTに戻してみることにするついでにドロッパーポストを外した。 親切な人たち RDなしの自転車はSSっていう呼称が確立しているんで「敢えてRDなし」という意思が伝わりやすいけど、ドロッパーポストを使ってないと100人中10000...