だいたい1/3くらい。今回は全パーツの重さを量っていたのだが、ブレーキセット(レバー・ホース・キャリパー)とシフターの重さを量り忘れた。まあいいや。後で引き算。
Straitlineのバッシュガードがはまらなかったので内側を塗装を剥がす程度まで削った。白は塗装方法が違うのかな。
フロントブレーキは、フォークのトラベルが3cm伸びたのでブリーディングし直しかと思ったが、意外とこのまま使えた。おかげで作業時間は大幅に短縮できた。ブリーディングは片方で普通は2日くらい(放置時間込み)かかるので、これは大きい。
のこりはチェーン取り付けとシフト関連(アウターケーシングのカットとかワイヤリング)、ディレーラー調整、ブレーキ調整だけになった。予想外に早くできそうだ。
そういや、通関手続きってどうなってたんだ?何も受け取らなかったが。後日支払い通知と一緒に来るのか。
[2012/06/25 追記]
結局何も来なかった。その代わり通関関連の書類もないし、Danからの納品書(invoice)もない。従って防犯登録ができない。今のところ夜中に走っていても警官に止められることがないので問題はないのだが、自分の持ち物である証明がその場でできないのはちょっと面倒。交番の警官にその辺を聞いたら、ちゃんと説明すれば捕まえちゃうようなことはないとのことだった。
Stanton Bikes Slackline 853 (1)
Stantonbikes から Slackline 853 が届いた。Tomac Automatic 120 の時よりだいぶ簡素な梱包だったけど、特に目立った傷もなく、問題なし。BB左側(non drive side)はちょっとはめにくかったな。
フレーム単体(ディレーラーハンガーなし)で2580g、そんなに軽くもない。現在の想定では、ドライブトレインなしの状態で10.9Kg。Gary Fisher についている旧XTを使うので、13Kg前後になるかな。やっぱタイヤとホイールが重い。タイヤはAM向けだが、ホイールがFR/DHスペックなのでかなり丈夫なんだろうけど、HTで13Kgは結構重い方だろうなあ。
完成予定は今週末。19日にシェイクダウンができれば最高だな。
フレーム単体(ディレーラーハンガーなし)で2580g、そんなに軽くもない。現在の想定では、ドライブトレインなしの状態で10.9Kg。Gary Fisher についている旧XTを使うので、13Kg前後になるかな。やっぱタイヤとホイールが重い。タイヤはAM向けだが、ホイールがFR/DHスペックなのでかなり丈夫なんだろうけど、HTで13Kgは結構重い方だろうなあ。
完成予定は今週末。19日にシェイクダウンができれば最高だな。
タイヤ到着
タイヤが届いたのでホイールにはめてみた。
当初の予定は Continental Rubber Queen 2.4 だったのだが、入荷予定が定まらず、やむを得ず Panaracer CG All Condition AM に変更。こちらの方がGBP10弱安い。
手で触れた感じはかなりねとねとだが、リムにはめるのは意外と難しくなく、1本あたり3分ほど(もっとも、最後の約15センチはいつもの秘密道具であるシリコンスプレーを使ったが)。気になる重さは950g。相当重い。
タイヤをはめたので、ブレーキローターも取り付け、ホイール完成。今回はNukeproofのハブなので、初の6ボルトタイプのローターになったが、やはりセンターロックの方が合理的だ。こんな小さいボルトをちまちま締めるのは時代遅れな作業だ。センターロックはシマノが標準化しようとしたみたいだが、未だにシマノ独自仕様みたいな状態である。ちなみに、センターロックのホイールに6ボルトローターは取り付けられるが、その逆は不可。
タイヤと一緒になると、「旧版」EX823の見た目もそんなに悪くない。
当初の予定は Continental Rubber Queen 2.4 だったのだが、入荷予定が定まらず、やむを得ず Panaracer CG All Condition AM に変更。こちらの方がGBP10弱安い。
手で触れた感じはかなりねとねとだが、リムにはめるのは意外と難しくなく、1本あたり3分ほど(もっとも、最後の約15センチはいつもの秘密道具であるシリコンスプレーを使ったが)。気になる重さは950g。相当重い。
タイヤをはめたので、ブレーキローターも取り付け、ホイール完成。今回はNukeproofのハブなので、初の6ボルトタイプのローターになったが、やはりセンターロックの方が合理的だ。こんな小さいボルトをちまちま締めるのは時代遅れな作業だ。センターロックはシマノが標準化しようとしたみたいだが、未だにシマノ独自仕様みたいな状態である。ちなみに、センターロックのホイールに6ボルトローターは取り付けられるが、その逆は不可。
タイヤと一緒になると、「旧版」EX823の見た目もそんなに悪くない。
Mavic 2012 になってた
EX823だけでなく、みんなデザインが垢抜けている。うーむ、まあ、性能はほとんど変わらないだろうからいいんだけど、ちょっと悔しい。
[2011/10/24 追記]
で、なぜか2012モデルの EX823 があったりする。
カタログでの数値では軽くなっているはずなのだが、50gくらい重くなった。意味不明である。
タイヤを合わせてみると、旧モデルの方がフリーライドっぽいデカールがよかったりする。Mavicのサイトではツヤ消しっぽい印象だが、このデカールはツヤありである。また、バルブの反対側に1カ所ずつしかデカールがないため、旧XM819などと比べるとちょっと物足りない印象がある。Mavicは、全体の写真を掲載するべきだ。
[2011/10/24 追記]
カタログでの数値では軽くなっているはずなのだが、50gくらい重くなった。意味不明である。
タイヤを合わせてみると、旧モデルの方がフリーライドっぽいデカールがよかったりする。Mavicのサイトではツヤ消しっぽい印象だが、このデカールはツヤありである。また、バルブの反対側に1カ所ずつしかデカールがないため、旧XM819などと比べるとちょっと物足りない印象がある。Mavicは、全体の写真を掲載するべきだ。
CRC 割引中
CRCから、意外と速く届いたホイール。ちょうど「おぼん10」で割り引き中だったので、予想外に安く手に入った。最近、wiggle に対抗意識を燃やしているのかどうか知らんが、CRCが送料無料閾値を下げたり、こうした値引きを繰り返し打ったりしている。wiggle は、定価に対して20%引きになるが、CRCは購入金額から10%割引なので相当安くなる。品揃えはCRCの方が圧倒的に多いのでこれは非常にありがたい。
で、ホイールの仕様はこんな感じ。ちょっと過剰気味だが、フレームもそんなにヤワじゃないはずなんで問題ないだろう。
と思ったら、 wiggle もなんか始めたみたいだ。この調子でいろいろ...いや、だめだ。金が減る一方になる。値引き合戦はもうやめてください。
で、ホイールの仕様はこんな感じ。ちょっと過剰気味だが、フレームもそんなにヤワじゃないはずなんで問題ないだろう。
- Nukeproof Generator QR15(F)/QR(R)
- DT Swiss Champion Stainless PG Black 2mm
- DT Swiss Wheels Nipples Nipple Upgrade Brass Pro-lock Black
と思ったら、 wiggle もなんか始めたみたいだ。この調子でいろいろ...いや、だめだ。金が減る一方になる。値引き合戦はもうやめてください。
Rock Shox 2012 カタログ
今更だが、こんなのがあった。
Rock Shox 2012 online catalog
Dirt シリーズはなくなって、XC になるもよう。で、XCシリーズは、28mm/30mm/32mmと、なんだか弱っちい上に重いフォークで、用途はなんだろう。「一応Rock Shox」廉価MTB向けなのだろうか。それでもテーパードコラムを用意しているのはさすがだ。特徴的なのは 29er 用が先に来ているところか。
でも、やっぱりカシマコートのFoxの方が好きだ。KOWA?デザインと品揃えがね...。特にトラベル150mm以下のフォークが。
Rock Shox 2012 online catalog
Dirt シリーズはなくなって、XC になるもよう。で、XCシリーズは、28mm/30mm/32mmと、なんだか弱っちい上に重いフォークで、用途はなんだろう。「一応Rock Shox」廉価MTB向けなのだろうか。それでもテーパードコラムを用意しているのはさすがだ。特徴的なのは 29er 用が先に来ているところか。
でも、やっぱりカシマコートのFoxの方が好きだ。KOWA?デザインと品揃えがね...。特にトラベル150mm以下のフォークが。
アメリカ軍人と走行会
久々に軍人さんと一緒に走ってきた。場所は横田基地のすぐ近く。先週はここへ一人で行ってへとへとになったが、今日は楽なルートを教えてもらった。
とはいえ、相変わらずの上り坂降車に下り坂クラッシュ(2回)で、あまり技術の向上が見られない。
奥多摩の初参加時に最初に声かけてくれた人が、今日はディレイラーをホイールに巻き込んでブチ壊してしまった。ハンガーを折ったのはもう4回目だよ、といっていたので、怖くなって早速私もCRCに発注。あんなむちゃくちゃなことになっても、意外と簡単に走れるようにはなるもんだな。
本日の衣装は、届いたばかりのTomacジャージとバギー。バギーの縫い目がもうほつれてきたが、どういうことかな?
とはいえ、相変わらずの上り坂降車に下り坂クラッシュ(2回)で、あまり技術の向上が見られない。
奥多摩の初参加時に最初に声かけてくれた人が、今日はディレイラーをホイールに巻き込んでブチ壊してしまった。ハンガーを折ったのはもう4回目だよ、といっていたので、怖くなって早速私もCRCに発注。あんなむちゃくちゃなことになっても、意外と簡単に走れるようにはなるもんだな。
本日の衣装は、届いたばかりのTomacジャージとバギー。バギーの縫い目がもうほつれてきたが、どういうことかな?
登録:
投稿 (Atom)
英文添削したら理由も説明して欲しい
LLMに、SLMを使った自分専用英文添削ツールを作成させてみた 、の続きで修正部分に解説をつけるようにしてみた。 DeepL Write は、手頃な価格で高速に添削してくれる便利なサービスだけど、未だに元の文を不適切に書き換える場合がある。例えば、"I talked w...
-
本体のみ 先日、ふじてんでは使う機会がないからと、一時的に固定シートポストに戻したMJさんをまねて Thomson Elite が復活。 車体の中心付近が増えるのだから、大して差はないだろうと思っていたが、Elite に交換して走り出したときの、驚きの軽さ。31....
-
もう「クロモリ」なんて呼ばないで Q&Aに既に書いた とおり、Reynolds 853 と 631 は、製品の説明( 853 / 631 )で「クロモリ」という単語を使っていない。一方、日本のフレーム紹介では、「レイノルズ 853 クロモリ」なんていう説明をよく見...
-
30mm F2.8 EX DN (あくまで、本物を購入したという前提なのだが)少し前から、Thomson ステムのボルトが変わった。以前は4mmのレンチで締結するように設計されていたものが、現在は3mmとなっている。 前からの比較 横からの比較 新旧...