from the inside out

カナダの超有名サイトpinkbikeのオンラインストアから、FROM THE INSIDE OUT を買ってみた。まだほとんど見ていないが、ティーザーから想像するに、曲芸てんこ盛りビデオなんだろう。感想は後ほど、ということで、ちょっと気になった点だけを。
映像を見るのが目的なんで、日本語字幕などいらんな、と思って直販にしたんだが、なんと、こいつにも日本語字幕が付いている!今回は黒のフッディも一緒に買ったんで、ビデオ単体での送料はよく分からないが、前回 "Life Cycles" を買ったときが5.5カナダドルだったんで、今回もそんなもんだろう。

で、このフッディだが、中国製かと思いきや、なんとパキスタン製!こんなの初めて見たが、割と一般的なんだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

HTにしばらく戻すことにしてドロッパーを外した

 膝の痛みがどれくらい悪化するか様子を見つつ、しばらくHTに戻してみることにするついでにドロッパーポストを外した。 親切な人たち RDなしの自転車はSSっていう呼称が確立しているんで「敢えてRDなし」という意思が伝わりやすいけど、ドロッパーポストを使ってないと100人中10000...